HOME PICKUP RANKING NEW ITEM

人気沸騰!!本場福井の"鯖とイワシのへしこセット"【送料無料】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】 【10P20Dec11】


人気沸騰!!本場福井の"鯖とイワシのへしこセット"【送料無料】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】 【10P20Dec11】
商品購入ページへ
福井の特産で人気急上昇中の珍味"へしこ"とは、江戸時代から伝わる保存食で 塩辛さの中にも甘みがある魚の糠漬け♪生でお刺身やお茶漬けにすると絶品、焼いても、アンチョビ風に使っても最高♪【内容量】鯖へしこ半身(22cm前後)鰯へしこ2尾【賞味期限】冷蔵3ヶ月【原材料】国産鯖、国産鰯、米醤、塩、唐辛子、魚醤、麹【発送】ヤマト冷蔵便でお届けになりますが、一夜干しを含む場合は冷凍便でのお届けになります。(●^o^●) 軽く表面を炙ってほぐしてお茶漬け  お好みで菜っ葉や胡麻、ワサビを添えて(●^o^●)軽く炙ると 香ばしい飴色の身が・・♪焼きすぎるとかたくなるので、表面を炙る程度がオススメです一番のオススメ(●^o^●)鯖へしこの刺身からすみ風に大根のうす切りとご一緒に (●^o^●) アンチョビ風鰯へしこパスタ へしこ、パスタ、オリーブオイル、にんにく、鷹の爪、白ねぎ、トマト、イタリアンパセリ、お好みでペコリーノチーズかパルメザンチーズ (●^o^●) あつあつご飯×鰯のへしこ甘酢漬け 水洗い後、中骨を取り除き、小さく切ったものを割り酢(お酢3:水1にお好みのお砂糖)に漬けるへしことは・・へしことは、新鮮な鯖を塩漬けにしたのち、今度は糠に漬け込み、一年以上の歳月をかけて糠発酵させて出来る保存食、すなわち熟成された魚のぬか漬けです。福井食の工房のへしこは、江戸時代より前から地元に伝わるへしこの製法に、さらに研究を重ねじっくり熟成させた秘伝の味です。若狭では、家庭でも鯖や鰯を漬け込み、 地元でもとても親しまれており、学校の給食にも出るほどです(^u^)さば街道 若狭の人は その昔若狭湾で獲れた新鮮な鯖に塩をし、京へ運びました。そして京に着く頃には、鯖に塩がなじみ、 「若狭物」 として京の人に珍重されたとのことです。その長い歴史から、その道は 「鯖街道」 と呼ばれるようになりました。エコの為、ご自宅用はシンプルにさせて頂いてます♪贈り物をご希望の場合はギフト配送希望をお選びください。
価格:¥1785-[税込]
商品購入ページへ


▲このページのTOPへ▲

HOME
サイトトップ


福井 人、社会、地球の新しい未来へ。
HOME PICKUP RANKING NEW ITEM