Home

はじめての絵手紙入門


商品購入ページへ
■基本がすぐわかる。すぐ楽しめる。■いまから始める大人の趣味入門■小池恭子■主婦の友社■2010年06月絵手紙を描いてみたい。そう思ったらこの本です。そろえるべき材料、絵や文字の基本の描き方を、しっかり丁寧に、大きな文字で解説。絵手紙を送りたくなるあいさつ状ごとの作例も豊富です。発行年月:2010年06月 ページ数:95p サイズ:単行本 ISBN:9784072726495 小池恭子(コイケキョウコ)1953年生まれ。日本女子大学国文学科卒業。86年より絵手紙を始める。89年より個展開催。絵手紙の創始者である夫・小池邦夫と二人三脚で絵手紙の指導・普及に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 絵手紙の基本(基本の道具/筆について ほか)/第2章 絵手紙の実践(誕生日カードをかいてみましょう/言葉のヒント ほか)/第3章 気持ちを伝える絵手紙(お礼状をかいてみましょう/お礼状の作例 ほか)/第4章 季節の行事の絵手紙(暑中見舞いをかいてみましょう/年賀状の作例 ほか)/第5章 アイデァア絵手紙(つまようじでかいてみましょう/つまようじの作例 ほか) お誕生日や記念日などのお祝い状に、いただきもののお礼状に、暑中見舞いや年賀状に。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 イラスト
価格:¥1365-[税込]
商品購入ページへ

ページTOPへ
HOME
サイトトップ
絵手紙の人気はいつまで続くのか、旬なアイテムをズラリネットショップに揃えてます